2014年10月21日
またまたぎょっと

富士山の初冠雪をTVニュースで見ました。
美しいですね。
我が家地域は数日前からカメムシの季節に突入しました。
あの強烈なニ周向榮醫生オイのせいか、カメムシが出始めると軽いノイローゼになります。
柱や床の木のフシもカメムシに見えたりして、ギョっとするのです。
先日も干した布団やシーツに止まっておりました。
布団干しは私には必須なので、やめるわけには行きません。
洗濯物もこれからは全て裏向きにしてから干し、入れる時には、屋外でひっくり返してカメ虫点検をしてから入れることが必要になってきます。
そうして点検しながら、カメムシを見Dream beauty pro 脫毛つけると、近距離なだけに、またまたぎょっとして、心臓がバクっとします。カメムシは恐怖です。
そうそう、今日は他にもギョっとすることがありました。
久しぶりに素手で草抜きをしていました。今頃に季節は日向ぼこをしながらの草抜きがとても気持ちいいです。
抜い周向榮醫生た草はバケツに入れます。
そのバケツの傍にハクが立って、しきりにニオイを嗅いでいます。
見たらムカデが!
2014年08月19日
ボクが手伝ってい

最近出番が少ないが、こういう時はやはりハクよりボクです!
お兄ちゃんですからね。
昨日の写真は衝撃が強かったので、
今日はボクがお口直しです。
やっと昨日、母ちゃんが炬燵を出しました!
ここ数日、ボクは母ちゃんの膝の上でちょっとだけあったまりましたが、つき合いきれないので、先に寝ました。
僕の家は寒いです。母ちゃんは震えながらパソコンで遊んでいました。
そして、夜遅くなってお風呂で居眠りしています。おばかです。もっと早くに遊ぶのをやめて寝たらいいのに。
ボクはつきあってられないので、いつも早く寝ます。母ちゃんもボクを見習うべきです。
今日の写真は母ちゃんがこたつ布団を敷いているところで、ボクが手伝っている様子です!
ボクがせっかく手伝ってあげているのに、母ちゃんは「凛太郎、たのむしどいて」と失礼なことを言いました。
プンプンプン!!!
でも、やっぱりこれが1番!でっす
ボクって やっぱしイケメン?
Posted by kaokd at
18:27
│Comments(0)